WORKS

HOME | WORKS | ホール・文化センター | 天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館
天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館 天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館 天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館
天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館 天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館 天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館

天城湯ヶ島町 森と湯の国 天城会館

静岡県田方郡天城湯ヶ島町湯ヶ島176-2
■RC造一部S造 ■地下1階地上3階建 ■延べ5,200㎡
■設計・監理1993-1996年 ■竣工1996年7月
◎1993年 指名コンペ1等入選

観光・文化・温泉の複合施設である。伊豆の山々に抱かれた山ふところにあり、井上靖の名作『しろばんば』の舞台でもある。渓流沿いの傾斜地を活用し、建物は内側に屋外温泉のパティオを囲い込む。温泉地特有の谷あいの情景を内に囲んで凝縮し、賑わいを集積して「谷あいのミクロコスモス」を表現している。
「花いちもんめの湯」、437席の「天城劇場」、郷土料理レストラン、「天城特産市」、木下順二作・山本安英主演の戯曲『夕鶴』を記念した「夕鶴記念館」、観光情報センターなどから成る。

TOP